2025.05.17吹奏楽応援セールPart.2開催のお知らせ(2025.6.7-26)

皆さま、こんにちは。GWが明けたら、もう夏が近づいてきていると感じているのは私だけでしょうか?気温の上昇とともに体力作りや暑さ対策など体調管理に気をつけてお過ごし下さいね!

さて、吹奏楽部の新入生の皆さまも、そろそろパートが決まり日々練習に勤しんでいるのではないでしょうか!? そんな皆さまへ向けて、ブリーズ楽器では『吹奏楽応援セールPart.2』を開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。「パートが決まれば相棒探し!」を合言葉にエントリーモデルから人気の定番モデルを中心に、管楽器専門店ならではのおすすめの楽器を豊富にご用意しております。あなたのベストパートをとってもお買い得に手に入れる絶好の機会です。

重要:楽器購入は店選びも大切なポイントです


楽器はどこで購入しても同じ⁉︎ ではありません!ネット通販で最安値で購入できればOKとお考えの方もいらっしゃいますが、楽器は演奏すると必ずメンテナンスが必要となります。このメンテナンスを怠ると良い音が出ない、響きが悪くなる、音程が合わない、キーやピストンの動きが悪くなるなど様々な問題が出てきます。最悪の場合、演奏会本番で急に音が出ないというトラブルも起こりえます。管楽器はデリケートな楽器です。ご自身でできる日常のお手入れはもちろんのこと、管楽器専門の技術者による定期的なメンテナンスを実施することで大切な楽器を常にベストコンディションに保つことができます。(長持ちにもつながります)
つまり、楽器は購入時だけでなくメンテナンスなど長期的にお付き合いのできる楽器店を選ぶことがとても重要なポイントになります。

例えば、ネット通販で楽器を購入の場合、保証やサポートも安心できるようなことを書いていますが、現実にはメンテナンスや修理が必要となると楽器の発送や受け取りなど手間がかかる上に迅速な対応は難しく、日々の練習に支障をきたすことがあります。ネット通販や他店で購入時は最安値でも、後々のメンテナンスや修理などの対応で後悔されている方も少なからずいらっしゃいます。高価な楽器だけに購入金額はとても重要なポイントではございますが、たとえ価格面では他社が優位であっても、これまでに培ってきたノウハウと信頼を元に、当社を選んで良かったと実感していただけるメリットをお客様に提供できる自信があります!

当社でご購入のメリット

専門スタッフが楽器選びのご相談(機種選びや選定)からアフターメンテナンスまで万全のサポート体制でご対応いたします

修理や定期メンテナンスが常に最優先されます
(ご依頼が集中するテスト期間中でも他社購入楽器より最優先で対応をさせていただきます)

ご購入日から1年間は定期メンテナンスが無料対応
(消耗品の交換が必要な場合はパーツ代のみかかります)

2年目以降の修理やメンテナンス費が通常価格から20%OFF

営業担当が訪問している学校の生徒さまの楽器の場合は、受け取りから引き渡しまで全て学校で対応が可能です


吹奏楽応援セール2025 Part.2
期間:2025年6月7日(土)〜22日(日)まで
特典:管楽器全品セール特別価格

《お問い合わせは》


電話:078-230-6070
メール:info@breezegakki.com

友だち追加

皆様のご来店心よりお待ちしております